
難破船(プレイグナイト編)エリア攻略 | サイファーコイン・レリック・楽譜の場所
プレイグナイト編TOPはこちら エリア概要 最初のチェックポイントがある部屋のはしごを登った先に、壁に埋まったサイファーコインがある。追加エリアの目印だ。 追加エリアその1。トゲのついたブロックが上下に動いている。下をくぐる時はブロックが上がりだした時に、飛び越える時はブロックが下がりだした時に行動しよう。 追加エリアその2。あちこちトゲだらけだ。ボムバーストを扱う技術が問われる。 オオカミがたくさんいる場所の足場は、凍っている場所以外はだいたい壊せる。ひとつずつ壊して進んでオオカミを各個撃破しよう。 追加エリアその3。レリックが置いてある。ここの壁にもサイファーコインが隠されているぞ。射出機の前のトゲは、ボムバーストで移動しようとすると、とても刺さりやすい。難しいのでスモークボムを使うのが確実だ。 ショベルナイト編だと左右に動く石像だが、プレイグナイト編では攻撃しても何も起こらない、ただの上下する足場になっている。長い谷間はボムバーストで越えていこう。 ボス:フロストナイト ■フロストナイトの攻略はこちら 釣りポイント ショベルナイト編よりいくつか追加されている。追加された場所からはすべて体力ドリンクが出てくる。 ステージ序盤のオオカミがたくさんいるエリアの最後の穴。 関連記事 ストーリー攻略 平原の道 プライドムーア城 リッチの庭 爆発研究所 鉄のクジラ号 古代都市 時計塔 難破船 飛行船 運命の塔 ボス攻略 ブラックナイト キングナイト スペクターナイト ショベルナイト トレジャーナイト モールナイト マシンナイト フロストナイト プロペラナイト ブラックナイト(3回目) [ … ]