ショベルナイト見出し画像2

飛行船(プレイグナイト編)エリア攻略 | サイファーコイン・レリック・楽譜の場所

2017年9月1日 E2O 1

プレイグナイト編TOPはこちら エリア概要 2つ目のチェックポイントがある部屋に、追加エリアへの入り口があるぞ。 追加エリアその1。常に風が吹いており、一定時間ごと右から吹いたり左から吹いたり風向きが変わる。多くの壁にトゲが付いているので、常に風向きを意識しよう。 追加エリアその1の途中に壊せる壁がある。中にはサイファーコインが隠されている。 追加エリアその2。終着点にレリックがある。 ここまで来ると風が止む。上下からの砲弾と、プロペラで送風してくる敵をかわしながら進もう。 ボス:プロペラナイト ■プロペラナイトの攻略はこちら 釣りポイント ショベルナイト編よりいくつか追加されている。追加された場所からはすべて体力ドリンクが出てくる。 最後のチェックポイントの手前。 関連記事 ストーリー攻略 平原の道 プライドムーア城 リッチの庭 爆発研究所 鉄のクジラ号 古代都市 時計塔 難破船 飛行船 運命の塔 ボス攻略 ブラックナイト キングナイト スペクターナイト ショベルナイト トレジャーナイト モールナイト マシンナイト フロストナイト プロペラナイト ブラックナイト(3回目) エンチャントレス [ … ]

shovelknight ニュース

ショベルナイト – 最後の追加DLC要素『Shovel Knight King of Cards』(キングナイト編)の発売がNintendo of AmericaのYOUTUBE放送にて発表される!

2017年9月1日 なん 11

キングナイト編の発売が決定! ■動画内3:19頃 8月30日にYOUTUBEのNintendoアメリカのチャンネルで公開された「Nintendo Switch Nindies Showcase Summer 2017」の動画内では、ショベルナイトの最後の追加要素として、キングナイト編が紹介された。 キングナイト編では、プレイヤーがキングナイトを操作し、今までのストーリーと同じようにエリアを回って、ボスであるナイトたちを倒していく流れになっている。 また、フィールドマップやエリアの構造、敵の配置などは変更されているようで、スペクターナイト編のようにまったく新しいゲームを楽しめるようになっている。 さらに紹介動画の最後にちらっと触れられているが、何やらカードゲームの要素も今回の追加要素に含まれるようで、詳細は不明だがミニゲームのようなものだろうか。 2018年に発売が予定されており、なんと今回の追加要素も本編を持っているプレイヤーであれば無料でアップデートできるそうだ。(どこまでお得なゲームなんだ……) 本作もニンテンドースイッチだけでなく、STEAMなどほかのコンソールでも販売される。 こちらもチェック! ダウンロードコンテンツまとめ 機種ごとの違いまとめ

1 2 3 4