マイティガンヴォルトバースト(Mighty Gunvolt Burst)の発電所のボス「ダイナトロン」の攻略方法をまとめて紹介します。ダイナトロンの弱点や、行動パターン、立ち回り方をまとめています。攻略動画も載せているので、攻略の参考にしてください。
ダイナトロンの弱点エレメント・入手エレメント
弱点エレメント | カッティング |
---|---|
入手エレメント | ショック |
ダイナトロンの行動パターン、攻略方法
行動パターン
- 通電ビット落下
- 通電ビット蹴りだし攻撃
- 電極発射+電撃攻撃
- 切り裂き攻撃
空中でビットを配置した後、プレイヤーを緩やかに追尾しながら降り注ぐ。
部屋の中央で大きく左右に移動して回避しよう。
縦に並んだ通電ビットを蹴りだして攻撃してくる。
弾速が速い場合と遅い場合がある。
弾速が早い場合は、縦方向に伸びながら迫てくるので、画面端にいると避けられなくなってしまう。
遅い場合は、縦方向伸びない。
3つの電極を配置して、一定時間溜めた後に電極に向けて電撃を放つ。
プレイヤー電極がついてしまった場合は、左右に素早く連打することで電極を取ることができる。
ボスのHPが1/2以下になると使用する。
ボスが壁に張り付いた後、張り付いた壁とは逆の隅に着地して、プレイヤーめがけて突進してくる。
ボスが着地したあとすぐに大きくジャンプすれば回避することができる。
攻略方法
通電ビット蹴り出し攻撃中は通電ビットに阻まれ、正面からの攻撃は弾かれてしまうため、この攻撃中は回避に専念したほうが良い。
基本的にどの攻撃も攻撃後の隙が大きいため、ボスの攻撃が終わったら、こちらの攻撃チャンスとなる。
通電ビット落下攻撃中、ボスは無防備となっているので攻撃をしていきたいところだが、ボスが空中にいるため攻撃を安定して避ける自信がないのであれば、回避に専念したほうは良い。
ベックであれば、ショットカスタムで「バウンド」、もしくは「カーブ」をつけておけば空中にいるボスにショットを当てやすくなる。
攻略動画
カスタムスロットNo.1でのプレイ動画。
infinidieのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
関連記事
ボス一覧 | ||
---|---|---|
ラウンドディガー | パイロジェン | クライオスフィア |
ダイナトロン | サイズミック | バタリオン |
アヴィエイター | ブランディッシュ | カウンターシェード |
ガンヴォルト or ベック |
ブライアーガーディアン | プラズマレギオン |
偽ベック or 偽ガンヴォルト |
テセオ |
Leave a Reply