マイティガンヴォルトバースト – ボス:パイロジェン攻略|弱点・行動パターン・攻略方法・入手エレメント

マイティガンヴォルトバースト(Mighty Gunvolt Burst)の石油プラットフォームのボス「パイロジェン」の攻略方法をまとめて紹介します。パイロジェンの弱点や、行動パターン、立ち回り方をまとめています。攻略動画も載せているので、攻略の参考にしてください。

マイティガンヴォルトバースト ボス攻略

パイロジェンの弱点エレメント・入手エレメント

弱点エレメント プレス
入手エレメント メルト

パイロジェンの行動パターン、攻略方法

行動パターン

  • ラリアット
  • ボスが腕を回した後、突進してくる。
    ボスが走った後に火柱が上がるが、ボス自体を大きくジャンプして回避すれば、安全に回避できる。
    突進中は、ダメージを与えることができないので回避に専念しよう。

  • 壁パンチ
  • ラリアット後、この攻撃をしてくる。
    ボスが壁を殴ると、反対側の壁から炎の拳が現れる。
    ボス部屋の中央にいれば避けることができる。

  • フライングプレス
  • ボスが壁に張り付いた後、地上に向かってとびかかってくる。
    着地時に火球が左右に広がる。

  • 大爆発
  • ボスのHPが1/2以下になると使用してくる。
    ボスが部屋の中央に立ち、片手を突き上げて溜め行動をとる
    一定時間溜めた後、画面の大半を覆う爆発で攻撃してくる。
    溜め中に画面外から飛んでくる火の玉にも当たり判定があるため、注意が必要。

攻略方法

パイロジェンはラリアット攻撃とそのあとの壁パンチを多用してくるため、まずはラリアット攻撃とそのあとの壁パンチを安全に立ち回ることができるようにならないと厳しい。
突進中はダメージを受けないが、突進前の腕を振り回している間は無防備で隙が大きいので、こちらの攻撃チャンスとなる。

フライングプレス攻撃はボスが壁に張り付いたのを確認したら、ボスのいる壁と反対側の壁側まで移動しよう。
ボスは壁際までは飛んでこないため、壁際が比較的安全となる。着地時に火球が左右に広がるので、ボスの着地時に合わせてジャンプするようにしよう。

大爆発攻撃は、まず溜め中に飛んでくる弾に注意しなければならない。
低い弾道の弾を小さくジャンプして回避し、ほぼ同時に飛んでくる高い位置の弾に当たってしまわないように注意しよう。
溜め中に跳んでくる弾はショットで撃ち落とすことができるので、プレイヤーに当たる高さに跳んでくる弾は撃ち落としてしまうほうが早い。
溜め始めてから10秒後、ボスが空中に飛び上がり、部屋のほとんどを覆う爆発攻撃をしてくる。
爆発攻撃は部屋の隅にいれば当たることはないので、ボスが空中に飛び上がったら部屋の隅に移動して回避しよう。

攻略動画

カスタムスロットNo.1でのプレイ動画。

infinidieのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する

関連記事

ボス一覧
ラウンドディガー パイロジェン クライオスフィア
ダイナトロン サイズミック バタリオン
アヴィエイター ブランディッシュ カウンターシェード
ガンヴォルト
or
ベック
ブライアーガーディアン プラズマレギオン
偽ベック
or
偽ガンヴォルト
テセオ

Leave a Reply



3 Comments

  1. 溜め中に飛んでくる弾は直前に小さな火柱が立ちますのでそれで上下を見極めることができますよ

    • コメントによる情報提供ありがとうございます。
      いただいた情報を記事内にて反映させていただきます。