マイティガンヴォルトバースト(Mighty Gunvolt Burst)の市街地のボス「ラウンドディガー」の攻略方法をまとめて紹介します。ラウンドディガーの弱点や、行動パターン、立ち回り方をまとめています。攻略動画も載せているので、攻略の参考にしてください。
ラウンドディガーの弱点エレメント・入手エレメント
弱点エレメント | 全属性 |
---|---|
入手エレメント | なし |
ラウンドディガーの行動パターン、攻略方法
行動パターン
- ダイナマイト
- 連続ジャンプ
- 突進
ボスが地上にいるときは床沿いに、天井にいるときは天井沿いに3発ミサイルを発射する。
縦軸がプレイヤーと同じところに来ると、L字に曲がる。
ボスが足をたたんで連続でジャンプしてくる。
ボスに触れてしまうとダメージを受けてしまう。
ボスが着地するタイミングに床にいると、振動でふらついてしまってしばらく行動不能になる。
足場にいてもふらついてしまうので、ボスが着地する直前にジャンプして回避しよう。
ボスが足をたたんで突進してくる。
一番上の足場にいれば避けることができる。
攻略方法
ボス部屋は横に広くなっており、左右に動きすぎるとボスの位置を見失いやすいので、なるべく中央の足場で立ち回るように心がけ、ボスが常に画面内にいるようにすると、ボスの攻撃に対処しやすくなる。
このボスは顔以外に攻撃を当ててもダメージを与えることができないので、ボスと横軸を合わせて顔にショットを当てていこう。
ダイナマイト攻撃は、ショットで撃ち落とすことができる。ボスが射出するのを確認したら素早く撃ち落とそう。
撃ち落とせないタイミングであれば、ダイナマイトの1発目がプレイヤーの位置に来たタイミングで、ボスがいる場所と反対側に避ければ、回避できないこともない。
突進攻撃は一番上の足場にいれば避けることができるので、ボスのローラーが回転したら一番上の足場に移動しよう。
連続ジャンプは、ボスがジャンプしたタイミングを見計らって、下をくぐるように移動すれば当たることはない。
ボスの着地時の振動に注意しよう。
攻略動画
カスタムスロットNo.1でのプレイ動画。
infinidieのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
関連記事
ボス一覧 | ||
---|---|---|
ラウンドディガー | パイロジェン | クライオスフィア |
ダイナトロン | サイズミック | バタリオン |
アヴィエイター | ブランディッシュ | カウンターシェード |
ガンヴォルト or ベック |
ブライアーガーディアン | プラズマレギオン |
偽ベック or 偽ガンヴォルト |
テセオ |
Leave a Reply