ハイパーライトドリフター(Hyper Light Drifter)のストーリー攻略情報(南エリア)を紹介しています。各エリアの攻略のコツや、隠し通路、強敵の攻略情報などをまとめて掲載しています。
Page Contents
ストーリー攻略(南エリア)
地上1
- 南に向かって進む
- ひたすら南へ進む
白い壁の近くにあるオブジェクトを壊すと、スイッチを発見できる。
巣位置を起動することで、辺りにある壁を開くことができる。

紅葉している場所の西にあるスイッチを起動すると足場が出現する。

地上2
- アヌビスに従って南へ進む
ドリフターに話しかけると、「モジュール」の場所が示される。
その後倒れたドリフターの遺体を調べると、装備が手に入る。
地上3
- 南に向かって進む
- ワープポイントの南西にあるエレベーターで地下へ
広場に出ると、エリアワープポイントがある。
ワープポイントの近くにいるキャラに話しかけると、ボスの場所が示される。
地下1
- 東の階段から下層へ
- 道なりに進み、南へ進む
ロボットは三方向に拡散する弾を発射する横から回り込むように回避して攻撃していこう。

地下2
- 道なりに進む
少し進むごとに、大量の敵が降ってくる。敵が降ってきたら、来た道を少し引き返して敵を引き付けて倒していこう。
ロボットや銃を持った敵といっしょに相手をしないように。降ってくる敵は、ショットガンやファントムストライクなどで、まとめて倒してしまうのが良い。
大量の敵が密集するので、「マエニナラエ」や「ナイスショット!」のトロフィーを取るのはここがおすすめだ。

ここを抜けた先にいるロボットを倒すと、「ギアビット」が手に入る。

地下3
- 道なりに進む
- 右に進む
銃を持った敵が多く出現するので、障害物に隠れながら1体ずつ倒していく。

動くブロックが複数ある。動くブロックと壁に挟まれると一撃死なので、タイミングよく抜ける。

地下4
- 道なりに進む
銃を持った敵や、弾丸を発射するトラップが多い。ディフレクトで弾を跳ね返したり、アブソ-ブで弾を消しながら進もう。
弾を撃つトラップの近くで、ロボットとまともに戦うのは危険なので、ショットガンの接射で速攻撃破をしよう。
次の部屋への入り口の近くに壊せるブロックがあり、そのなかにメディカルキットがある。
次の部屋にはボス敵がいるので、必ず取っておこう。
南エリアボス1
高速で動き回りながら、弾をたくさんばらまくボスだ。
飛び道具対策をしてから挑もう。
ボスを倒したら「ギアビット」を3つ落とすので、回収するのを忘れないようにしよう。
詳しいボス攻略はこちら
地下5
- 部屋に入ってすぐのところにある「モジュール」を起動する
- スイッチを押し、進んだ先にあるエレベーターに乗る
その先に「ギアビット」がある。

地上3-2
- 高台に出るので、下りる
- ワープポイントの東側にあるエレベーターに乗る
地下6
- 左側の道を進む
- あとは道なりに進む
地下7
- 道なりに進む
弾を撃つトラップがたくさん設置されている。
部屋は広いので、トラップから離れたところに敵を誘い込んで倒すようにしよう。
障害物が多いので、弾避けに利用したり、ダッシュアタックで突き飛ばした敵をぶつたりして、有効活用しよう。
ここでは「ギアビット」が2個手に入る。
道の途中の黄色い宝箱と、ロボットを倒すと落とす。
地下8
- 道なりに進む
- 突き当たりのエレベーターに乗る
耐久力の高い敵が群がってくる。まずロボットをショットガンで仕留め、それからほかの敵の相手をしよう。
通り抜けた先には「鍵」とメディカルキットがある。

地下9
- 敵を全滅する
- 部屋の右下の扉に入る
次の部屋への扉は、この部屋の敵をすべて倒さないと開かない。
足場は狭く、飛び道具を持った敵ばかりなので、接近戦は難しい。
遠距離からサブウェポンで攻撃するか、ディフレクトで一体ずつ倒すようにしよう。
次の部屋にはボス敵がいるので、この部屋の右上にあるメディカルキットを忘れずに回収しておこう。
南エリアボス2
部屋に入ってすぐ隣にメディカルキットがあるので、まずは回収。
敵は、ちょこまか動き回りながら大鎌で攻撃してくる。
敵の攻撃の隙に少し攻撃し、すぐ距離を離すヒットアンドアウェイ戦法で戦おう。
ボスを倒したら「ギアビット」を3つ落とすので、回収するのを忘れないようにしよう。
詳しいボス攻略はこちら
地下5-2
- 部屋に入ってすぐ近くの「モジュール」を起動する
- スイッチを押すと、1体目のボス戦のあとの部屋とつながる
- エレベーターに乗って地上に出る
地上3-3 ~ 地下1-2
- 高台から降りる
- ワープポイント南西のエレベーターでふたたび「地下1」へ
- エレベーターを降りてまっすぐ南へ向かい、「モジュール扉」に入る
地下10
- 道なりに進む
- 突き当たりのエレベーターに乗る
部屋に入って少し進むと、いきなりロボットが5体襲ってくる。
ショットガンの接射やダッシュアタックで、なるべく時間をかけずに数を減らそう。
その先に、ミサイルを撃ってくる敵がいる。敵のミサイルは、主人公に当たるまでかなりしつこく追尾するので、斬り落とすようにしよう。そして、2発目を撃たれる前に倒すこと。
広間では多数の敵が襲い掛かってくる。
ここにいるロボットは、倒すと「ギアビット」を落とす。
道なりに、「モジュール」があるので起動しておこう。

地下11
- 道なりに進む
- 分かれ道を北へ
- 突き当たりにあるスイッチを押す
- 来た道を戻り、分かれ道を西に
- 道なりに進みスイッチを押す
- 次の部屋への扉に入る
その先にはメディカルキットと「モノリス」がある。

その先を道なりに進むと、その先にもスイッチがある。
スイッチを押すと、さらに足場ができる。
新しくできた足場の先を進むと、「ギアビット」とメディカルキットがある。
途中にある、サブウェポンで作動させるスイッチを起動すると、壁ができて行き止まりになってしまうので、そのスイッチはいったん無視しよう。
うっかり起動してしまった場合は、もう一度サブウェポンを当てることで、解除することができる。
「ギアビット」を回収したら、先ほど無視したスイッチを起動しよう。この位置に立つと、もうひとつスイッチがあるのが見える。
このスイッチを起動し、進んだ先にモジュールがある。
このあたりは、敵やトラップが飛び道具をたくさん飛ばしてくるので、慎重に進もう。
地下12
- 敵を全滅させる
- 次の部屋への扉に入る
この部屋の敵は、すべて飛び道具で攻撃してくる。
部屋の左側には、弾を撃ってくる障害物があるため、なるべく右側で戦うようにしよう。
ただし右側には、ミサイルを撃つ敵が2体いるので、いきなり飛び込んではいけない。
まずは、入り口付近の障害物を利用して、ミサイルに当たらないようにしつつ周囲の敵を倒し、ある程度片付いたらミサイル敵を倒そう。
最後に、障害物に気を付けつつ、残った左側の敵を倒すようにすればよいだろう。
地下13
- 道なりに進む
この部屋には敵は出てこない。
次の部屋にはボス敵がいるので、扉の前にあるメディカルキットの回収と、壊せる箱を壊してサブウェポンの補充を忘れないようにしよう。
南エリアボス3
敵の攻撃は、射撃と体当たりのみとシンプル。
ただし、ボスの体力が減ってくると、床が穴だらけになるので、ダッシュの使用を余儀なくされる。
部屋の外周を大きく回るように、回避しながら足場を渡ろう。
ボスを倒したら「ギアビット」を3つ落とすので、回収するのを忘れないようにしよう。
詳しいボス攻略はこちら
地下14
- 道なりにある「モジュール」を起動
- 突き当たりのエレベーターに乗る
地上3-4 ~ 地下6-2
- 地上に出て、ワープポイントのすぐ左にある階段が通れるようになる
- ワープポイントの東側のエレベーターに乗る
- エレベーターを降りたら、右の通路を進む
- モジュール扉に入る
突き当たりの足場の端を調べると、隠れていた足場が見えるようになる。
その先に、メディカルキットと「モノリス」がある。
地下15
- 道なりに進む
- エレベーターに乗る

このあたりを調べると、隠れていた足場が見え、その先には「ギアビット」がある。

地下16
- 分かれ道を右に
- 道なりに進みスイッチを起動
- ロックが解除された扉の先を進み、「モジュール」を軌道
- 次の部屋の扉に入る
どちらから進んでも、次の部屋に進むことはできる。
右は敵の攻撃が激しいが、途中に「モジュール」があるので、コンプリートを目指すならこちら。
左は敵が少ないので、とりあえずクリアしたいなら左を行こう。
スイッチを起動すると、弾を撃つ障害物が引っ込む。
敵は少ないので、ダッシュで駆け抜けて先にスイッチを起動してしまおう。
スイッチを起動すると、この扉も開くようになる。
その先の突き当たりに「モジュール」がある。
地下17
- 道なりに進む
地下18
- 敵を全滅する
- 次の部屋の扉に入る
この部屋にはメディカルキットが2個ある。
次の部屋にはボス敵がいるので、忘れずに回収しよう。
南エリアボス4
敵は弓矢を射てきたり、地雷をばらまいたりする。。
地雷の爆風は、ボスにもダメージを与えられるので、これを利用しない手はないぞ。
ボスを倒したら「ギアビット」を3つ落とすので、回収するのを忘れないようにしよう。
詳しいボス攻略はこちら
地下19
- 突き当たりにあるスイッチを押す
- 出現した足場を渡る
- エレベーターに乗る
地上3-5
- 大きなモジュールを起動する
関連記事
エリア攻略 | ||
---|---|---|
開始~中央エリア | 東エリア | 北エリア |
西エリア | 南エリア |
南エリアの最初のとこに矢印の壁があって次に進めないんですけどどうすればいいんですかね?
南以外をクリアすると進めるようになります