ハイパーライトドリフター(Hyper Light Drifter)の南エリアのボスの攻略です。プレイ動画の掲載と、ボスの攻撃パターンの解説、対処法の紹介をします。
南エリアボス1
攻撃パターン
- 自動で攻撃するおともを5つ出して弾幕を張る
- おともが動きながら弾を撃つ
- 体当たり
対処法
ボスの攻撃は、おともに依存している部分が多く、おともを破壊してしまえばそれだけ楽になる。出現時にヘビーストライクでまとめて破壊してしまうのがベストだ。
最初の弾幕は、画面を埋め尽くすようなすごい数の弾をばらまく。ステージ内に柱があるので、柱の陰に隠れてやり過ごそう。おともを減らすことができていれば、ディフレクトで跳ね返してもよい。
次のおともの攻撃も柱の陰に隠れるのが良い。この時ボス本体は、何もせずにうろうろしているだけなので、おともを全滅させることができていれば、一方的に攻撃できるぞ。
ボスが赤く点滅したら体当たりの合図なので、一度距離を離そう。体当たりのあと、新しいおともを出すので、体当たりをよけたらすぐに近づいてヘビーストライクの準備だ。
攻略動画
infinidieのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
南エリアボス2
攻撃パターン
- 走ってきて鎌で斬りつける
- 鎌ブーメラン
- ボス周囲を鎌が回転
対処法
ボスは動きが速く追いかけるのは難しいので、攻撃のためにボスのほうから近づいてくるのを待とう。
ボスが走ってきたらダッシュでよけて、ボスの攻撃の隙を狙おう。
鎌を投げたり回転させたりさせている時は、ボスの足が止まるので遠くからレールガンなどで狙い撃とう。
ボスの行動パターンは単純なので、動きの速さに惑わされずに落ち着いて対処しよう。
攻略動画
infinidieのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
南エリアボス3
攻撃パターン
- ボスに追従する弾を周囲に展開
- 弾発射
- 体当たり
対処法
ボスは、自身の周りを周回する弾を出し、しばらく周囲をうろうろする。射撃でダメージを与えよう。
この弾は、ディフレクトで跳ね返すことができるが、弾がボスに当たると爆発するので、ボスの周りをまわっている弾をディフレクトするのは危険だ。
しばらくすると、弾を主人公に向けて飛ばしてくるので、ダッシュで回避するかディフレクトで跳ね返そう。
ボスの周りに弾がなくなったからといって、ずっと接近戦をしていると体当たりを食らうのでほどほどに。
ボスの体力が半分になると、床が抜けて穴だらけになる。
ボスが出す弾はが4つになり、飛ばしてきたときにディフレクトで跳ね返しきれなくなるので、とにかく動き回って弾をよけよう。
発射する弾に当たると、立て続けに弾に当たって即死しかねないので、攻撃よりも弾の回避をを優先しよう。
攻略動画
infinidieのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
南エリアボス4
攻撃パターン
- 連続で矢を射る
- 地雷設置
対処法
ボスは高速で動き回りながら、主人公に向けて矢を連射してくる。
しかし、移動し続けていれば矢は意外と当たらないので、無理に攻めようとせずに距離をとろう。
ボスが地雷をばらまくときに隙があるので、そこが攻撃のチャンスだ。
ばらまかれた地雷は、踏んでから爆発するまでに少し間があるので、歩いて踏んでからダッシュで逃げるとよい。
地雷は爆発すると、近くのほかの地雷に誘爆するので、逃げる時は地雷の少ないほうに逃げること。
地雷の爆風はボスにもダメージを与えるので、回避に徹しているだけでも勝てることがある。
攻略動画
infinidieのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
関連記事
エリア攻略
エリア攻略 | ||
---|---|---|
開始~中央エリア | 東エリア | 北エリア |
西エリア | 南エリア |
ボス攻略
ボス攻略 | ||
---|---|---|
東エリア | 北エリア | 西エリア |
南エリア | ラスボス |
Leave a Reply