ビットサミット2017 – 出展作品紹介 – 『ハクレイフロンティア』『本気の重機vs焼売』 | Flashゲーム日本代表

BitSummit2017に出展していた作品を紹介します。出展していた『ハクレイフロンティア』『本気の重機vs焼売』の紹介や、出展者のFlashゲーム日本代表さんからのメッセージ、ブースの様子を紹介します。

ブースの様子

見事に失敗する記者

 
 
おしい!成功まであと一歩だった!
重機vs焼売

出展作品の紹介

概要

タイトル 『ハクレイフロンティア』
ジャンル 東方二次創作ブラウザゲーム
プラットフォーム Web
開発 Flashゲーム日本代表 by Sitappa Games
リリース予定日 未定
タイトル 『本気の重機vs焼売』
ジャンル Flashゲーム
プラットフォーム iOS
開発 Flashゲーム日本代表 by warateru.com
リリース予定日 配信中

シュウマイの上にのってるグリンピースをとってください。ショベルカーで。
(ビットサミット公式より引用)

インタビュー(Q&A)

*主に本気の重機vs焼売についてお聞きしています。
Q:どのようなゲームか教えてもらえますか?このゲームで一番のこだわりは何ですか?

やはり、Flashゲームというところですね。
約10年ほど前にはFlashゲーム全盛期だったわけですが、当時の熱気のままにこだわって作っています。
おもしろい + 商売ベースということを考えずに作っています。
ただおもしろいものをということに注力して作り上げました。

Q:このゲームを作るうえで苦労した点はありますか?
今Flashゲームというジャンル自体がやる人が少なく、締め出しを食らってしまっているような状態ですよね。
そんな中で、反骨精神ではないですけれど、まだおもしろいことやってるやつがいるぜっていうところを思わせれるかという点ですね。

Q:インディーゲームについてどう思いますか?
やっぱりこういったもの(採算度外視)といったものは世の中にだしにくいじゃないですか?
そういった中でも、こういった発表の場というものがあるというのは素晴らしいことですよね。
ただこういうおもしろいものを作ってやったぜ!っていうところは、インディーならではですよね(笑)

このビットサミットっていうのは特別な場ですし、これからもこういったゲームを作り続けていきたいです。
だから日本代表として、面白がらせたいといったような気持ちは人一倍強いと思います。

記者: では先ほど私がプレイして失敗して「あーーーー!!」と叫んでいるような姿をみると

嬉しいですね(笑)
失敗してくれるとなおさら嬉しいです(笑)

記者: 確かに、すぐに成功されると製作者としては悔しいですよね。

そうですね、すぐに成功されると 「なんだゆるいゲームか」っていうのもありますしね。

記者: まさにそういった意味では私は術中にハマったわけですね(笑)

そうですね、ありがたいです(笑)

 
Q:今後の活動について教えてください。
ただ我々は面白い、楽しいことを作り続けるということを考えているので、そういったものを作り続けて人間を絶えないようにしていきたいと考えています。

Q:最後にファンの方々に向けてメッセージをお願いいたします。
Flashまだまだ元気ですよ!
 

出展作品リンク

Flashゲーム日本代表公式

Leave a Reply



Be the first to comment