ビットサミット2017 – 出展作品紹介 – 『ヨルの採掘鉱』 | ざと

BitSummit 2017に出展していた作品を紹介します。出展していた『ヨルの採掘鉱』や、出展者のざと氏からのメッセージ、ブースの様子を紹介します。

ブースの様子

ざと ブース

『ヨルの採掘鉱』の紹介

概要

暗い世界を明かりの方向へ進むゲームです。
説明やストーリーの解説などはほとんどなく、オープンワールドのような世界を探検します。
海外や過去の作品でも好評を受けたざと氏の独特な世界観を楽しむことができます。

タイトル ヨルの採掘鉱
ジャンル 探索アクション
プラットフォーム 未定
開発 ざと
リリース予定日 未定

インタビュー

Q:今回のゲームで一番こだわった点
オープンワールド的な世界をひたすら歩きまわるというゲームにしたところです。 敵やアイテムなど一般的に受けそうなゲームの要素は一切排除し、ゲーム内で説明をし過ぎないようにしました。 また『ICO』や『風ノ旅ビト』の影響を強く受けました。 今作の根本としては言葉に頼らず、明るい方へ進みたがる人間の本能のようなものをテーマにしました。

Q:今回のゲーム制作で一番難しかった点
3Dゲームを作る技術が全くなかったので、1から身につけることになりました。
Macも使ったことがなかったので、Macの使い方から覚えるとこから始めましたね。
とにかくゲームを作る技術がなかったので全てが大変でしたね。

Q:出展者の目標
とにかく完成させてリリースしたいですね。
PCや『Nintendo Switch』などでリリースできればと考えています。

Q:最後に一言
何とか完成させますので、リリースできたらぜひ遊んでください。

出展作品リンク

トレーラー映像
「ざと」twitter

Leave a Reply



Be the first to comment