BitSummit 2017に出展していた作品を紹介します。出展していた『Missileman』や、出展者のGame or Dieさんからのメッセージ、ブースの様子を紹介します。
ブースの様子
出展ブースの様子。
実際のゲーム画面。主人公がミサイルを操り敵を倒している映像。
Missilemanの紹介
概要
Missilemanは、狭い渓谷での空中戦を描いたデススターの戦いにインスパイアされた、ハイスピード縦スクロール2Dシューティングゲームです。ミサイルに乗った男を操り、迫り来る敵を撃ち落とし経験値を稼ぎレベルを上げ、ミサイルをアップグレードさせ全16ステージの攻略を目指します。
(ビットサミット公式より引用)
タイトル | 『Missileman』 |
---|---|
ジャンル | 縦スクロール2Dシューティング |
プラットフォーム | Android, iOS |
開発 | Game or Die |
リリース予定日 | 発売中 |
ここがイケてる!
主人公がミサイルを操り敵を倒す様子が新しい。縦スクロールで敵を倒していくが、道が細くなる場面があり難易度が高め。
しかし絵が可愛いので、子供が遊んでも楽しめるゲーム。会場でも子供がプレイしている場面が多かった。
ライターの感想
難易度は高めでした。私のプレイが下手な点もありましたが、絵が可愛いので遊んでいて凄く楽しかったです。道が細くなる箇所があるので、覚えないと進むのが難しい場面はありました。難しいですがクリアした時の達成感は大きかったです。
出展者からのメッセージ
インディーゲームの良さは個性だと思います。ほかにはない突き抜けた個性があると思っています。遊んだことの無いゲームをこれからもリリースしていきたいです。今回の『Missileman』もゲーム性やグラフィックをこだわっていますので是非一度遊んでみてください。
Leave a Reply