ビットサミット2017 – 出展作品紹介 – 『HEADS RUN』 | kass-stwa

BitSummit 2017に出展していた作品を紹介します。出展していた『HEADS RUN』や、出展者のkass-stwaさんからのメッセージ、ブースの様子を紹介します。

ブースの様子

ビットサミット 23_2ブースの様子。kass-stwaさんがゲームプレイしている。

ビットサミット 23_1OP画面。レトロな感じが良い。

HEADS RUNの紹介

概要

危険な罠を避けながら、すばやく駆け抜けるプラットフォームゲーム。(ビットサミット公式より引用)

タイトル 『HEADS RUN』
ジャンル アクション
プラットフォーム Windows/Mac
開発 kass-stwa
リリース予定日 2017年

ここがイケてる!

キャラがスピーディーに縦横無尽に走り回るゲームで、動画を見ていただけると分かるが爽快感が素晴らしい。
さらに、キャラの動く音が独特で「ぐちゃ」っという粘土を動かしているような気持ちのよい音がする。
これは、梱包材として使われれるプチプチを壊す快感に似ていてかなり癖になるだろう。
開発者の方は「ゲームバランス」が非常に難しかったというのを述べられてていたが、慣れてしまえばハマる難易度になっているのではないだろうか。

出展者からのメッセージ

かなり難易度の高いゲームになっているので、アクションゲームが得意な人にやって欲しいです。

出展作品リンク

HEADS RUN

Leave a Reply



Be the first to comment