BitSummit 2017に出展していた作品を紹介します。出展していた『Seaking Hunter』や、出展者のSimia Mimusさんからのメッセージ、ブースの様子を紹介します。
ブースの様子
Seaking Hunterの選択画面。
開発者のGAME ATTACKのレイモンド・シミョンさんと。
今度リリース予定のゲームを見せていただきました。
『Seaking Hunter』の紹介
概要
世界中の深海を舞台に巨大なモンスターをハンティングするアクションシューティングゲームです。
海獣を退治すると報酬コインが与えられます。各スーツの強化や新しい海域の海獣を倒し、一流のハンターを目指しましょう。
(ビットサミット公式より引用)
タイトル | 『Seaking Hunter』 |
---|---|
ジャンル | シューティングアクション |
プラットフォーム | Andoroid/iOS |
開発 | Game Attack |
リリース予定日 | 2017年01月17日 |
ここがイケてる!
ほかのコントローラーを使うゲームとは違い、ジャイロ操作の独特を楽しむことができる。
数種類のプレイアブルキャラを使用して、敵を倒していく。
初心者からゲーマーまで幅広い層に遊んでもらえるように、最初は簡単だが徐々に難しくなっている。
登場する敵が地球上で発見報告されているUMAをもとにしていて、UMAに詳しい方は思わずクスっとくるのではないだろうか。
ライターの感想
ジャイロ操作というあまり馴染みのない操作で最初は難しいと思うかもしれない。
しかし、一度慣れたら独特の操作性にハマる人は続出するのではないだろうか。
子どもから大人まで幅広く楽しめるゲームになっているので、みんなでゲームで盛り上がりたい時はぜひ一度プレイしてもらいたい。
出展作品リンク
今後も様々なゲームをリリースされる予定なので、ぜひチェックしてほしい。
Leave a Reply