ビットサミット2017 – 出展作品紹介 – Solokus | Nukenin

BitSummit 2017に出展していた作品を紹介します。出展していた『Solokus』や、出展者のNukeninさんからのメッセージ、ブースの様子を紹介します。

ブースの様子

ビットサミット 29_1ブースの様子。写っているのは開発者の渡部健さん。

『Solokus』の紹介

概要

累計10万ダウンロード突破!

『Solokus(ソロックス)』は、新しくて、中毒性のある可愛いブロックパズルゲームです。

■ルール
– ピースを配置していって、白いパネルを埋めきったらクリア!
– 色のついた隅から同じ色のピースを置いていこう!
– 同じ色のピースの辺同士は、くっつかないように!”
– 少なくとも一箇所、先に置いた同じ色のピースと角と角がくっついているようにしよう。

■特徴
– 無料で遊べる!
– 簡単操作!
– かわいいブロック君たち!
– 自分のペースで、時間を気にせずゆっくり遊べる。
– 440 の無料ステージと、追加の有料 80ステージ!
(ビットサミット公式より引用)

タイトル 『Solokus』
ジャンル パズル
プラットフォーム Android/iOS
開発 Nukenin
リリース日 2017/3/6

ここがイケてる!

既存のパズルゲームと違ったルールなので、いままでパズルゲームは結構やってきたという人でも楽しめるのではないだろうか。
ゲームの雰囲気がすごくゆるーく可愛いらしいので、子どもにも受け入れられるだろう。
操作するブロックの顔も表情豊かで、間違った時にもわかりやすい。

また、「パズルをクリアした時の気持ちよさ」が良い中毒性を持っているのでハマる人はとことんやってしまう。
ゲームオーバーも無いので、苦手な人でも遊べるようになっていて時間を気にせず楽しく遊べる。

出展作品リンク

Solokus

Leave a Reply



Be the first to comment