ビットサミット2017 – 出展作品紹介 – VA-11 HALL-A | Wolfgame

BitSummit2017に出展していた作品を紹介します。出展していた『VA-11 HALL-A』の紹介や、出展者のWolfgameさんからのメッセージ、ブースの様子を紹介します。

ブースの様子

BitSummmit vallhalla

『VA-11 HALL-A』の紹介

概要

ここは企業が支配する世界。あらゆる人間に監視用のナノマシンが注入され、ホワイトナイト(白騎士)が市民に目を光らせている。だが、これはそんな市民たちの物語ではない。

あなたはVA-11 HALL-A、通称“ヴァルハラ”のバーテンダーだ。ダウンタウンにあるこの小さなバーに、夜な夜なやってくる魅力的な客たち。そんな彼らの舌をうまく潤すことができれば、よそでは決して聞くことのできない、秘密の打ち明け話を聞かせてくれるかもしれない。
(ビットサミット公式より引用)

タイトル 『VA-11 HALL-A』
ジャンル サイバーパンクビジュアルノベル
プラットフォーム 『PS Vita』
開発 Wolfgame
リリース状況 2017年発売予定

インタビュー(Q&A)

Q:このゲームで一番の特徴は何ですか?
このゲームはビジュアルノベルゲームとなっていますが、メインの開発者がベネズエラ出身ということもあり、ストーリー上でベネズエラの社会状況を表していたりします。

Q:このゲームを作る上で苦労した点はありますか?
ゲーム制作自体に大きな問題は無かったと思いますが、このゲームをローカライズする際には非常に苦悩しました。

Q:インディーゲームについてどう思いますか?
インディーゲームが日本で普及するにはもう少し時間がかかるでしょうね。

Q:今後の活動について教えてください。
このゲームが成功すれば、それ以上のゲームを作っていきたいです。
また、インディーゲームも作り続けて行きたいですね。

※メインの開発者の方は取材時、会場にいらっしゃらなかったため、パブリッシャーの方にインタビューを行いました。

出展作品リンク

http://wolfgame.com/games/valhalla.html(制作公式ページ)

Leave a Reply



Be the first to comment