BitSummit 2017に出展していた作品を紹介します。出展していた『おせんたく革命』や、出展者の京ゆにのMassa(マサ)さんからのメッセージ、ブースの様子を紹介します。
『おせんたく革命』ブース
京ゆにブースには『太陽人間/Son of the Sun』『サムライ地獄~九天魔城の謎~/ Samurai Inferno Castle』『おせんたく革命』『TrapMaster』の4つがありました。
『おせんたく革命』の紹介
概要
『おせんたく革命/WashBash』とは、洗濯機を飛行させながら洗剤と洗濯物を集めていくドット絵のレトロフューチャーなゲームである。
好きな洗濯機で1950年代のアメリカを飛び回ろう!
墜落したり、壁にぶつかって体力がなくなるとゲームオーバー。洋服を1万着目指して集めよう!
数種類の洗濯機、お洋服アーカイブなど遊び方様々。その楽しみ方はプレイヤー次第!
(ビットサミット2017公式より引用)
タイトル | 『おせんたく革命』 |
---|---|
ジャンル | プラットフォーマー |
プラットフォーム | Android |
開発 | 京ゆに |
リリース予定日 | 2017年5月 |
インタビュー(Q&A)
―『おせんたく革命』のこだわった点
50年代のアメリカという世界観です。
なぜ50年代なのかというと家具・家電が発展したスペースエイジをコンセプトに。
―『おせんたく革命』を制作する上で難しかった点
絵が下手なのでドット絵にしたものの特徴を抑えるのに苦労しました。
UIについても知識ゼロからはじめました。
―インディゲームの良さとは
去年初めてBit Summitに行ってゲームを作ろうと思って作ったので、個人開発できるところ。
―今後の目標や活動について
次回作のプロトタイプができており、世界観は引き継いで洗濯機ではなく冷蔵庫で神経衰弱をするというもの。
おせんたく革命は7月までにリリースしたい。
ライターの感想
何回もリトライしてしまう中毒性があり、夢中になってプレイさせていただきました。
コツをつかむまで、全然進めないと思います(笑)
次回作もあるということでこの世界観シリーズに期待です。
京ゆにのMassa(マサ)さん取材を受けていただき本当にありがとうございました。
出展作品リンク
関連記事
太陽人間/Son of the Sun
サムライ地獄~九天魔城の謎~/ Samurai Inferno Castle
TrapMaster
Leave a Reply