ビットサミット2017 – 出展作品紹介 – Malicious Fallen / マリシアスフォールン | 株式会社アルヴィオン

BitSummit 2017に出展していた作品を紹介します。出展していた『Malicious Fallen / マリシアスフォールン』や、出展者の株式会社アルヴィオンさんからのメッセージ、ブースの様子を紹介します。

ブースの様子

ビットサミット 88_1ブースの様子。順番待ちをしている人が多かった。

ビットサミット 88_2迫力のあるパッケージ絵。

『Malicious Fallen / マリシアスフォールン』の紹介

概要

『MALICIOUS』シリーズ、ここに完結!

全編ボスバトルのダウンロード専用ハイスピードアクションゲームシリーズ最新作がPlayStation®4に登場!
アクションゲームの醍醐味を凝縮したゲーム性、幻想的な世界観といった好評を博したゲームコンセプトはそのままに、より美麗に、より爽快に、PS4®の舞台で『MALICIOUS』が新たに蘇る!

シリーズ最終章となる新章や新ステージ、新要素の数々に加え、過去作PS3®版『MALICIOUS』、PS Vita版『MALICIOUS REBIRTH』のステージも完全収録!『MALICIOUS』のすべてを網羅した、シリーズ完結篇にして集大成がここに!(ビットサミット公式より引用)

タイトル 『Malicious Fallen / マリシアスフォールン』
ジャンル アクション
プラットフォーム PS4
開発 株式会社アルヴィオン
リリース日 2017/2/10

ここがイケてる!

きれいなグラフィックの骨太アクションゲームで、アクションに特化しているので既存のアクションが好きな人には自身を持っておすすめできる作品だ。

ステージ選択後にそのままボスとの戦闘になり、ボス戦中にモブ敵が出現するという感じになっている。
アクションゲームの良いところだけをピックアップさせていて「ひたすらに敵をボコボコにしたい」というユーザーはハマること間違い無しだ。

世界観はファンタジーの影響を大きく受けているように思う。
設定は非常に細かく設定されているが、ストーリーは多くを語られておらず、かすかに「こういうストーリーがあるのでは」と匂わせているだけなのだ。
「こうではないか」と推測したり考えたりするのが好きな人にもオススメである。

もはや、インディーゲームの括りでは考えられないほどのクオリティがあるのでぜひ一度『マリシアスフォールン』で遊んでみてはどうだろうか。
アクションゲーム好き以外にも、自信を持っておすすめできるゲームだ。

出展作品リンク

Malicious Fallen / マリシアスフォールン

Leave a Reply



Be the first to comment