ショベルナイト(Shovel Knight)の飛行船のエリア攻略です。難所の解説や、レリック、隠しアイテム、楽譜、釣りスポットを紹介します。
■プレイグオブシャドウズ(プレイグナイト編)での飛行船の攻略はこちら
エリア概要
このステージはとにかく足場が悪い。そもそも足場が少なかったり小さかったりするし、なにかしらの仕掛けがある場所ばかりだ。画像の足場は、上に乗ると落下するので、連続ジャンプで飛び越えよう。はしごへは、あえて足場に乗ったまま落下し、適当なところで飛び移ろう。
送風機からは風が吹いていて、風の範囲内に入ると、ショベルナイトが風の吹いている方へ流される。高く飛び上がりたいときに利用しよう。
キャラクターの姿を隠す「ついたて」がいくつも置かれている。敵キャラ以外にもアイテムが隠れていたりもするぞ。
追い風が吹いている。画面右方向への移動速度やジャンプの飛距離が伸びる。勢い任せに突っ込むと、敵に接触したり思わぬところで落下したりするので。じっくり進もう。
逆に左方向への移動速度とジャンプの飛距離はさがる。無理に引き返したりはしない方がいい。
砲弾は、下突きすれば足場代わりになる。動いている弾を狙うのは難しいが、しっかり狙いを定めよう。
もちろん、普通に当たればダメージになる。
このステージでもっとも厄介な敵がこいつだ。ふらっと飛んできて風を吹かせる。ジャンプ中に風を吹かれると、なすすべなく落下してしまうことが多々ある。見つけたらまずは、こいつを安全に倒すことを考えよう。遠距離攻撃できるレリックを使うのがいいだろう。
ついたてが足場を隠している。下から飛んでくる砲弾の着弾位置を見て、足場の有無を確認しよう。
このステージの中ボス的な敵だ。必死にペダルを漕いでいる姿がちょっとかわいい。
この敵は、ショベルナイトの方へ向かいながら上昇と落下を繰り返し、落下した時に爆弾を2つ落とす。敵が落下した時に地面に立っていると、振動でしびれて動けなくなり爆弾に当たってしまう。常にジャンプしながら立ち回ろう。
落とした爆弾はショベル攻撃で投げ飛ばすことができ、爆風に敵を巻き込むこともできるぞ。
ステージ終盤には、強制スクロールする場面まである。スクロールはゆっくりなので、先がどうなっているのかを確認してから動くようにしよう。向かい風が吹いているので、落ちないように足場の右寄りの位置を維持するように意識しよう。
左右に動く送風機。風の範囲外に出ないように、送風機の動きに合わせて位置を調整だ。横ら突き出したトゲに刺さらないように注意。
風が上下から吹いてくる。風の吹く方向は一定間隔で交互に入れ替わる。上手に先に進むコツは、風に身を任せつつお金を取るように動くことだ。
ボス:プロペラナイト
隠し通路・アイテム
■宝箱
クラゲの横の壁が破壊可能だ。送風機の力だけでは、宝箱のあるところにまで届かないので、送風機の右の足場からジャンプして取りに行こう。
■宝箱
最初のついたての部屋の左端の壁を壊すことができる。その先に宝箱あり。
■400ゴールド
追い風が吹いている場所の左側の壁。
■200ゴールド
追い風地帯の最後、画面をよく見ると、高台の像の後ろに200ゴールドが隠れているのが見える。付近にいるクラゲに下突きをきめて登ろう。
■宝箱 + お肉
下から大きな砲弾が飛んでくる部屋にあるチェックポイントの右の壁。目印がないので見落としやすい。
2か所壊すことができ、足場と同じ高さの場所にお肉が、少し高い位置の壁に宝箱が隠されている。
■レリック・プロペラダガー
送風機の隣の壁を通り抜けられる。
送風機の風に阻まれるので、入るにはひと工夫が必要。はしごを上り上の部屋に行き、そのまま登れるところまで登る。はしごの一番上から飛び降りて下の部屋まで落ちれば、送風機の風に負けないくらい勢いが付くので、そのまま通路に入る。
■楽譜
レリックの入った宝箱の少し先の釣りポイント。
■楽譜
高台にいる緑色の弾を撃つ敵の後ろの壁を壊すとはしご。ここも目印がないので、見落としやすい。
■宝箱
楽譜の左下の壁を壊すことができる。
■宝箱
上下から風が吹く地点の直前。敵の後ろの壁の中に宝箱がある。
■リンゴ
ボス戦前定番のお肉がこのステージにはない。ちょっとしか回復しないアイテムが1個貰えるだけだ。
釣りポイント
■リンゴマス
最初のついたての部屋の隠し通路の先。
■楽譜
レリックの入った宝箱の少し先。
関連記事
ストーリー攻略 | ||
---|---|---|
平原の道 | プライドムーア城 | リッチの庭 | 爆発研究所 | 鉄のクジラ号 | 古代都市 |
時計塔 | 難破船 | 飛行船 |
運命の塔 入り口 | 運命の塔 最上階 | 運命の塔 ???? |
ボス攻略 | ||
---|---|---|
ブラックナイト | キングナイト | スペクターナイト |
プレイグナイト | トレジャーナイト | モールナイト |
マシンナイト | フロストナイト | プロペラナイト |
ブラックナイト(3回目) | エンチャントレス | レムナント・オブ・フェイト |
弊店はスーパーコピー時計N品、
ロレックスコピー時計、パネライレプリカ時計、
シャネルレプリカ時計、ブライトリングレプリカ時計、
ウブロレプリカ時計、IWC コピー時計、
二年以内に人的破壊でない故障は無料で修理をします。
正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します。
安心して購入して下さい。
自身が使用するだけでなく、入学、卒業、誕生日、結婚のお祝い等のギフトにもご利用ください。
今最も安いです【ロレックス時計コピー】スーパーコピー時計の新作情報満載!
ROLEX ロレックススーパーコピーN級品販売専門店!