ショベルナイト - ひやひやダッシュ(プレイグナイト編)エリア攻略 | サイファーコイン・楽譜の場所

ショベルナイト(Shovel Knight)のプレイグナイト編のひやひやダッシュの攻略です。難所の解説や、サイファーコイン、隠しアイテム、レリック、楽譜、釣りスポットを紹介します。

プレイグオブシャドウズ ひやひやダッシュバナー

エリア概要

プレイグオブシャドウズ ひやひやダッシュ01
プレイグナイト編限定のやたらと難しいサブステージ第3弾。
今回はダッシュフラスコが必須だ。床や天井が上下に動いて押しつぶしてきたり、トゲが迫ってくるのをダッシュフラスコを使った猛烈なダッシュで駆け抜けるのだ!


プレイグオブシャドウズ ひやひやダッシュ02
ステージ開始直後の上下する天井。ここはまだダッシュフラスコなしでもぎりぎり抜けられる。


プレイグオブシャドウズ ひやひやダッシュ03
2つ目の上下する天井。ここからはダッシュフラスコの出番だ。ダッシュフラスコの効果は壁にぶつかるか、ボムを投げるまで続く。必要な場面ではしっかりブレーキを。


プレイグオブシャドウズ ひやひやダッシュ05
射出機に打ち出された先では、トゲのついた壁に追い立てられる。当然通常の歩行では逃げ切れずにトゲに刺されてしまう。


プレイグオブシャドウズ ひやひやダッシュ06
ダッシュフラスコを使ったらもう止まらずに駆け抜けろ!
ジャンプをしてもダッシュフラスコの効果は持続するので、タイミングよくジャンプして足場に飛び乗ろう。
プレイグナイトの華麗な宙返りが見られる貴重な場面だ。


プレイグオブシャドウズ ひやひやダッシュ05
ここのサイファーコインは回収が少し難しい。
ダッシュの勢いのまま崖から飛び出し、赤ダイヤを取ったあたりで2段ジャンプで次の足場に飛び移ろう。


プレイグオブシャドウズ ひやひやダッシュ07
ここまでくればトゲの壁が止まる。
壁にサイファーコインが隠されているので、気を抜いて見落とさないように。


プレイグオブシャドウズ ひやひやダッシュ08
サブステージのお約束、クリアしたら楽譜ゲットだ。


関連記事

■プレイグナイトの装備・アルカナまとめ

拠点・サブステージ
リンゴマスの池 武具の砦
釣りの森 底なし採石場 勇者の殿堂
ひやひやダッシュ
サブステージボス・さまよえる旅人
ブラックナイト(2回目) リーズ バズ
ミスター・ハット 影の刺客

Leave a Reply



Be the first to comment