ショベルナイト – 運命の塔 入り口 エリア攻略 | レリック・楽譜の場所

ショベルナイト(Shovel Knight)の運命の塔 入り口エリア攻略です。難所の解説や、レリック、隠しアイテム、楽譜、釣りスポットを紹介します。

運命の塔入り口

エリア概要

運命の塔入り口3
このステージは、これまでのステージで登場したギミック再登場する。終盤のステージらしい総まとめ的なステージだ。

運命の塔入り口4
プライドムーア城に登場した魔導書足場も再登場だ。

運命の塔入り口5
中身をこぼすツボと火を吐く敵。壁にトゲまで設置してあるので、無視して飛び越えるということはできない。少し離れた位置からファイアロッドで攻撃するのが無難。

運命の塔入り口9
床と天井がせりあがったり引っ込んだりする。はさまれるともちろん即死だ。安全な場所がどこか確認しながら進もう。

運命の塔入り口15
暗い部屋には、すり抜ける足場が潜んでいる。すり抜ける床には草が生えていないので、画面をよく見れば判別できるぞ。


ボス:ブラックナイト

ブラックナイト顔
■ブラックナイト(運命の塔)の攻略はこちら


隠し通路・アイテム

■お肉
運命の塔入り口6
高台の壁の中に隠れている。ブロックを壊すと登れなくなるので、手前の敵を倒すときに攻撃を外さないように。

■楽譜
運命の塔入り口8
床と天井がせりあがる場所。壊せる壁があるが、もたもたしているとはさまれてしまうぞ。

■50ゴールド
運命の塔入り口11
ゴールドといっしょに魔力回復アイテム(小)もあるので、必要なら取っておこう。

■魔力回復アイテム(大)
運命の塔入り口12
ここでも魔力を回復できるので、周りの敵は戦の角笛でも使って一掃しよう。

■爆弾×2
運命の塔入り口13
ここの壊せる壁に目印はないが、これまでの傾向からアイテムが隠されていると誰もが予想するだろう。残念ながらどっちもハズレだ。

■楽譜
運命の塔入り口14
暗い部屋の釣りポイントでが楽譜が釣れるぞ。


釣りポイント

■リンゴマス
運命の塔入り口1
スタート地点からすぐ左に行くと隠し部屋がある。このステージ唯一の隠し部屋だ。
運命の塔入り口2
ステージ開始直後にいきなり霊液が手に入るなんて、とても新設設計だね。

■楽譜
運命の塔入り口14
暗い部屋の最初の穴。

関連記事

ストーリー攻略
平原の道 プライドムーア城 リッチの庭
爆発研究所 鉄のクジラ号 古代都市
時計塔 難破船 飛行船
運命の塔 入り口 運命の塔 最上階 運命の塔 ????
ボス攻略
ブラックナイト キングナイト スペクターナイト
プレイグナイト トレジャーナイト モールナイト
マシンナイト フロストナイト プロペラナイト
ブラックナイト(3回目) エンチャントレス レムナント・オブ・フェイト

Leave a Reply



Be the first to comment