ショベルナイト – 爆発研究所エリア攻略 | レリック・楽譜の場所

ショベルナイト(Shovel Knight)の爆発研究所のエリア攻略です。難所の解説や、レリック、隠しアイテム、楽譜、釣りスポットを紹介します。


■プレイグオブシャドウズ(プレイグナイト編)での爆発研究所の攻略はこちら


エリア概要

爆発研究所01
ステージ序盤は、床に炎が噴き出すトラップが敷き詰められている。この床は、ショベルナイトが上に乗るのに反応して炎が出る。止まらずに駆け抜けるか、ジャンプですぐに飛び退こう。

爆発研究所05
この樽は、一定間隔で中身が噴き出してフタが舞い上がる。フタの上に乗っていると、高く飛び上がれるぞ。天井にトゲが設置されていたりするので、そういった場所ではフタの上に乗らないようにしよう。

爆発研究所07
黒い鳥が爆弾を落として足場を壊してくる。といっても、足場が完全になくなったりはしないので、落ち着いて進もう。

爆発研究所16
ステージ後半の炎が噴き出すトラップは、一定間隔で出たり止んだりを繰り返している。タイミングを見計らって進もう。

爆発研究所09
中ボス。科学者じみた敵が薬品をぽいぽい投げてくる。その後、薬品を自ら飲み、モンスターに変身して襲い掛かってくる。変身前は、近づいてしまえば薬品はあまり飛んでこないので、接近してショベル攻撃を連打だ。変身後は画面内を走り回るので、下突きで跳ねていればよい。


ボス:プレイグナイト

プレイグナイト顔
■プレイグナイトの攻略はこちら


隠し通路・アイテム

■宝箱
爆発研究所02
高い場所の壁を壊すことができる。付近の足場を壊しすぎると届かなくなるので注意。

■楽譜
爆発研究所04
最初のチェックポイントがある部屋、右上の壁を壊すとはしごがあり、損の先の宝箱の中に入っている。
ちなみにこの部屋の右下側の壁には、お肉も隠されている。

■レリック・錬金コイン
爆発研究所06
噴き出す樽の部屋の右上。近くをうろついている敵に下突きをきめて高台に上がろう。壁を壊して進んだ先にレリックがあるぞ。

■楽譜
爆発研究所08
壊れる足場の場所。爆弾を落とす黒い鳥に下突きをすることで、天井の上に上ることができる。

■土のかたまり
爆発研究所11
壁から噴き出す炎の下。

■宝箱
爆発研究所12-2
はしごのすぐ右の壁に壊せる箇所がある。壁を叩きながらはしごを上って、壊せる場所を探そう。

■爆弾
爆発研究所12
チェックポイント下の壁を壊すと爆弾が出てくる。はっきり言ってハズレだ。ただし、ミスをしてチェックポイントからやり直したときにもう一度取りに行くと、爆弾のかわりに回復アイテムがあるぞ。

■200ゴールド
爆発研究所13
ショベルナイトによく似た敵に下突きをすると、高台に上ることができる。高台の壁を壊すと、中から200ゴールドが出てくる。

■お肉
爆発研究所15
ボス部屋前のお約束。

釣りポイント

■350ゴールド
爆発研究所03
1つ目のチェックポイントの直前、上下に動く足場の近く。

■リンゴマス
爆発研究所10
中ボス戦後のチェックポイントの近く。

■350ゴールド
爆発研究所14
最後のチェックポイントの手前。


関連記事

ストーリー攻略
平原の道 プライドムーア城 リッチの庭
爆発研究所 鉄のクジラ号 古代都市
時計塔 難破船 飛行船
運命の塔 入り口 運命の塔 最上階 運命の塔 ????
ボス攻略
ブラックナイト キングナイト スペクターナイト
プレイグナイト トレジャーナイト モールナイト
マシンナイト フロストナイト プロペラナイト
ブラックナイト(3回目) エンチャントレス レムナント・オブ・フェイト

Leave a Reply



1 Comment

  1. 迅速な対応でとても良かったです。
    ありがとうございました。
    【最短当日発送】遅くとも1~2営業で出荷可能、全国一律送料無料。販売価格はフリーダイヤルにてご相談させてください、出来る限りお力になります♪ルイヴィトン 手帳カバー ダミエ グラフィット アジェンダ ポッシュ R20975 新品 ルイ・ヴィトン ルイビトン ルイ ヴィトン ビトン ブランド 男性 女性 母の日 父の日 ギフト 誕生日プレゼント ルイ・ヴィトン
    思った以上に綺麗な商品でとても気に入りました。
    ROLEX 腕時計 https://www.yamamo78.com/web/watch-fr004.htm