ショベルナイト – 難破船エリア攻略 | レリック・楽譜の場所

ショベルナイト(Shovel Knight)の難破船のエリア攻略です。難所の解説や、レリック、隠しアイテム、楽譜、釣りスポットを紹介します。

難破船
■プレイグオブシャドウズ(プレイグナイト編)での難破船の攻略はこちら


エリア概要

難破船2
このステージは、ところどころ床が凍りついている。この上を歩くと滑ってなかなか止まれない。ショベル攻撃の反動で後退する距離も伸びるので、落下事故が起きやすい。敵を攻撃するときは下突きを使うようにしよう。

難破船5
盾を持った敵は、正面からの攻撃や下突きではダメージを与えられない。背後から攻撃するか、チャージスラッシュで強引に叩き斬ってやろう。

難破船6
このステージでは、壁やブロックを壊したときにやたらと爆弾が出てくる。この場面では何と3個も爆弾が隠されている。壁を壊す時は常に爆弾を警戒しておこう。

難破船7
空中に浮いている雪のようなものは、ショベルナイトが触れると落下する。その下がトゲだった場合は、トゲに雪が覆いかぶさり渡れるようになる。見つけたらとりあえずジャンプして雪に触れて、安全な場所を確保しよう。

難破船19
ステージ中盤以降、双頭の鳥の石像が出現する。この石像に攻撃すると、移動しつつ通った場所にを吐き出す。は、少しの間その場にとどまり足場となる。この石像を叩いて動かし、虹色の足場を渡り石像のもとへ行き、また石像を叩いて移動を繰り返して谷間を渡るのだ。

難破船10
虹色のなにかを吐く石像は高度を変えることもできる。ショベルナイトが石像に乗っている間は高度が下がり、降りると高度が上がる。石像に乗りつつ高度を上げたい場合は、石像の上で何度もジャンプをすれば良い。石像に乗り続けて高度を下げても、谷底まで下がったりはしないので、焦って行動することはないぞ。

画像の場面では、まずショベルナイトだけが上の足場に乗り、ブロックを破壊して広い隙間を作り、そこから石像を上昇させて先に進もう。


ボス:フロストナイト

フロストナイト顔
■フロストナイトの攻略はこちら


隠し通路・アイテム

■50ゴールド
難破船1
スタート地点の目の前の壁の中。ゴールドといっしょに爆弾が出てくる。このステージは爆弾が出てくることがとにかく多いので、壁やブロックを壊すときは油断しないように。

■宝箱
難破船4
3人目の槍を投げてくる敵の後ろ。ここもまた爆弾が一緒に出てくるぞ。

■宝箱&200ゴールド
難破船8
右側の壁からはゴールドと爆弾が出てくる。
左側の壁の先には宝箱がある。左側の壁は通常のジャンプでは届かないので、ひとつ前の部屋から落下してくる時に壁を壊しつつ入るか、下でうろついている敵に下突きをきめて高く飛ぼう。

■魔力回復アイテム
難破船11
ステージ中盤の、を吐く石像を利用して進んだ場所。槍を投げてくる敵の近くの壁を壊せる。

■お肉
難破船13
はしごに張り付いている敵が初めて出現する部屋、チェックポイントの下側を壊すとお肉が出てくる。

■レリック・戦の角笛
難破船14
お肉のあった部屋の次の部屋。はしごを上ってすぐ左の壁を壊すことができる。レリックの入った宝箱はその先だ。

■楽譜
難破船16
ステージ終盤、氷を降らせてくる敵の後ろを通れる場所がある。楽譜はその先に。

■楽譜
難破船17
ステージ終盤の道なりに、高台に楽譜があるのが見える。近くを飛んでいる敵に下突きをきめて取りに行こう。

■お肉
難破船18
最後のチェックポイントの上の壁。ボス戦前恒例のお肉である。


釣りポイント

■350ゴールド
難破船3
ステージ序盤、3人の槍投げおじさんがいる場所の2人目の近く。

■リンゴマス
難破船12
1つ目のお肉のある部屋の手前。

■350ゴールド
難破船15
レリックのあった部屋から少し先、を吐く石像があるあたり。

関連記事

ストーリー攻略
平原の道 プライドムーア城 リッチの庭
爆発研究所 鉄のクジラ号 古代都市
時計塔 難破船 飛行船
運命の塔 入り口 運命の塔 最上階 運命の塔 ????
ボス攻略
ブラックナイト キングナイト スペクターナイト
プレイグナイト トレジャーナイト モールナイト
マシンナイト フロストナイト プロペラナイト
ブラックナイト(3回目) エンチャントレス レムナント・オブ・フェイト

Leave a Reply



1 Comment

  1. 丁寧で迅速な対応で、安心して取引できました。ショップスタッフからの自筆レターも添えられており、好感が持てます。新品品購入では情報と安心感が決め手になります。機会があったらリピートしたいショップです。
    ルイヴィトン 財布 スーパーコピー 激安 https://www.bbagok.com/watch/omega/sea/1762edc791eb6d35.html