ショベルナイト(Shovel Knight)の運命の塔 最上階エリア攻略です。難所の解説や、レリック、隠しアイテム、楽譜、釣りスポットを紹介します。
エリア概要
総まとめステージその2だ。水中を進む場面は、あちこちトゲだらけだ。
虹色のナニかを吐き出す。虹色のナニかを吐く像が再登場。飛び道具を撃つ敵が多いうえ、あの憎たらしい風を起こす敵まで再登場して、足場から叩き落そうとしてくる。
こちらも飛び道具を駆使して対処しよう。
上方向へ強制スクロール場面は、スクロール速度がやや速く、じっくり進めるほどの余裕はない。何度も繰り返し挑戦し、道順を覚えよう。
ブロックがたくさん並んでいるところは、ダストナックルで破壊しながら進むと速いぞ。
まさに最後の晩餐といった感じだ。
ステージの最後には、これまで倒してきたボクメツ騎士団の面々が待ち受けており、8人全員と連続で戦う。
順番はランダムで、ボスの行動パターンは以前戦った時と特に変化はない。一部のボスは地形が変わるので、以前より楽なボスもいる。
1戦ごとにお肉がもらえるので、ダメージ覚悟でごり押ししてしまっても問題ない。ただし、途中で負けてリトライすると、また最初からなので気は抜かないように。
ボス:ボクメツ騎士団
キングナイト | スペクターナイト | プレイグナイト |
トレジャーナイト | モールナイト | マシンナイト |
フロストナイト | プロペラナイト |
隠し通路・アイテム
■お肉
最初のチェックポイントの隣の壁。
■楽譜
虹色のナニかを吐く石像地帯の最後。壁の中に楽譜がある。
■楽譜
強制スクロール地帯の道なり。かなり急がないと間に合わない。1ミス覚悟で取りに行こう。
■お肉
強制スクロール地帯の終着点の壁。
釣りポイント
■リンゴマス
虹色のナニかを吐く石像地帯の、1体目の風を起こす敵が出てくるあたり。
関連記事
ストーリー攻略 | ||
---|---|---|
平原の道 | プライドムーア城 | リッチの庭 | 爆発研究所 | 鉄のクジラ号 | 古代都市 |
時計塔 | 難破船 | 飛行船 |
運命の塔 入り口 | 運命の塔 最上階 | 運命の塔 ???? |
ボス攻略 | ||
---|---|---|
ブラックナイト | キングナイト | スペクターナイト |
プレイグナイト | トレジャーナイト | モールナイト |
マシンナイト | フロストナイト | プロペラナイト |
ブラックナイト(3回目) | エンチャントレス | レムナント・オブ・フェイト |
Leave a Reply