エリア概要
天井の壊せるブロックは攻撃手段が限られるので破壊しにくい。近くにいるヤドカリを利用して壊そう。手前の足場の真ん中あたりでヤドカリの殻に攻撃を当てれば、ちょうどいい角度で空が飛んで行ってブロックを壊してくれる。
このステージではショベルナイト編と同じで、中ボス戦後にレリックが手に入る。追加されたエリアでアルカナと交換だ。
追加エリアの入り口は、ステージ後半の射出足場が出てきたあたりだ。チェックポイントの横に、隠しエリアの目印になる壁に埋もれたサイファーコインが見える。
追加エリアその1。入ってすぐのところにサイファーコインが隠されている。ボムバーストで壁を壊しつつ中に入ろう。
追加エリアその2。床がほぼ全面トゲになっているので、ボムバーストで飛んではしごにつかまって進もう。突き当たりでレリックとアルカナを交換できるぞ。
ボス:トレジャーナイト
釣りポイント
ショベルナイト編よりいくつか追加されている。追加された場所からはすべて体力ドリンクが出てくる。
最初のタコの足が出てくる場所。
射出足場で穴を越えたところ。
最初の錨の隣の穴。
関連記事
ストーリー攻略 | ||
---|---|---|
平原の道 | プライドムーア城 | リッチの庭 | 爆発研究所 | 鉄のクジラ号 | 古代都市 |
時計塔 | 難破船 | 飛行船 |
運命の塔 |
ボス攻略 | ||
---|---|---|
ブラックナイト | キングナイト | スペクターナイト |
ショベルナイト | トレジャーナイト | モールナイト |
マシンナイト | フロストナイト | プロペラナイト |
ブラックナイト(3回目) | エンチャントレス | プレイグナイトの影 |
最終ボス(仮) |
Leave a Reply