ショベルナイト – ボス:フロストナイト攻略|行動パターン・攻略方法

ショベルナイト(Shovel Knight)の難破船のボス・フロストナイトの攻略です。攻撃パターンの解説や、おすすめの倒し方を紹介します。

フロストナイト

ステージ攻略

■難破船の攻略はこちら

フロストナイト戦攻略

フロストナイト顔
ボクメツ騎士団の一員で、ショベルナイトは友と呼べる間柄だったようだ。
雪かき用の大きなショベルで雪を投げ飛ばしたり地面を掘って攻撃してくる。


攻撃パターン

■雪玉転がし
フロストナイト1
雪玉を蹴り飛ばしてくる。雪玉はショベル攻撃で跳ね返すことができるが、フロストナイトにダメージを与えることはできない。戦闘開始直後は、フロストナイトに何か攻撃を当てるまでひたすら雪玉を転がし続けるぞ。

■雪玉回収
フロストナイト2
突進しつつ転がした雪玉を回収して、画面端まで走り抜ける。

■雪玉投げ
フロストナイト3
突進中に回収した雪玉を放り投げる。

■対下突き防御
フロストナイト6
フロストナイトに下突きを1発決めると、防御態勢をとる。防御態勢をとっているところに下突きを当てると、1回目ならはじかれるだけで済むが、さらにもう1度下突きすると反撃してくる。防御態勢が見えたらすぐに離れよう。

■ショベルドロップ
フロストナイト7
フロストナイトの体力が減ってくると使ってくる技。
フロストナイトが画面外まで飛び上がり、急降下しつつ攻撃する。フロストナイトは、ショベルナイトの位置を狙って落下してくる。フロストナイトが着地した場所は地面がえぐられ、即死トラップのトゲになる。

■雪かき攻撃
フロストナイト8
フロストナイトの体力が減ってくると使ってくる技。
地面を掘って雪を投げつけてくる。掘った場所はトゲになる。

■つらら落とし
フロストナイト9
フロストナイトの体力が減ってくると使ってくる技。
フロストナイトが激しく地面を踏みつけたのち、上空からつららが落ちてくる。トゲの上につららが落ちた場合は、トゲの上に雪が覆いかぶさり足場になる。


攻略法

フロストナイトは体力がある程度減るまでは、雪玉転がし→回収→雪玉投げを繰り返す。フロストナイトから距離をとり、転がしてきた雪玉を跳ね返しながら待ち、突進してきたらすれ違いざまに下突きを当てよう。

フロストナイトの体力が減ってきて、地面をトゲにするようになってからは、遠くからファイアロッドなどで遠距離戦をした方がいいだろう。フロストナイトの近辺は地面がトゲになっているので、下手に動くとトゲに刺さって即死する恐れがあるからだ。もし自分の周りがトゲだらけになってしまったら、わざとフロストナイトの攻撃に当たるか体当たりして、ダメージ無敵の間にトゲの上を渡って足場に乗ろう。

また、あえて防御態勢をとらせて隙を作るという戦法もある。事前に武具の砦でダイナモメイルを装備しておけば、こんなことができる。

  1. 下突きを当てる
  2. フロストナイトが防御態勢をとる
  3. もう1度下突きを当てて防がせる
  4. チャージがたまる
  5. 着地して、防御態勢をとっている隙にチャージスラッシュ

この一連の動作ができれば、簡単に相手の体力を1.5メモリ奪えるぞ。


攻略動画

準備中…

関連記事

ストーリー攻略
平原の道 プライドムーア城 リッチの庭
爆発研究所 鉄のクジラ号 古代都市
時計塔 難破船 飛行船
運命の塔 入り口 運命の塔 最上階 運命の塔 ????
ボス攻略
ブラックナイト キングナイト スペクターナイト
プレイグナイト トレジャーナイト モールナイト
マシンナイト フロストナイト プロペラナイト
ブラックナイト(3回目) エンチャントレス レムナント・オブ・フェイト

Leave a Reply



Be the first to comment