東方天空璋の2面ボス・坂田ネムノの攻略です。初心者にクリアしてもらうためにイージーモードについて解説します。春装備の射命丸で、あまり無理な弾避けやスコア稼ぎをしない、クリア重視のパターン構築を目指します。ボスの使ってくる各種通常弾幕やスペルカードの対処法を紹介します。
Page Contents
ステージ2ボス・坂田ネムノ
通常弾幕1
中ボス戦と同じ。
見た目は弾が増えているが、実際に相手をする弾の数は変わっていない。
ちょこちょこ避けて、弾の切れ目で切り返そう。
スペルカード1:雨符「囚われの秋雨」
ボスが全方位に弾を撃ち、画面の左右で弾が跳ね返る。
目で見て気合で避けるしかないタイプの弾幕だ。
あちこちから弾が飛んできてわけが分からなくなると思うので、横から弾が来たら素直にスペルを撃とう。
通常弾幕2
通常1の強化版。
弾の切れ目が少し狭くなったので、素早く切り替えそう。
弾数が多いので、スコアアップを狙うならここで季節解放を使うのもいいだろう。
スペルカード2:刃符「山姥の包丁研ぎ」
ボスの目の前に横一列に並んだ弾を出し、その弾が四方八方に散らばる。
これもまた気合避けするしかない弾幕。
スペル使用推奨。
この弾幕のあとは、なぜか1つ多くスペルのかけらをもらえる。
スペルカード3:尽符「マウンテンマーダー」
ボスを中心に、ナイフ状の弾を周囲にばらまく弾幕。
弾は画面端に近づくにつれて減速する。
最下部で避けようとすると、減速した弾が留まって移動の邪魔になるので、少し前に出ることをお勧めする。
弾の数は多いが、直線的な軌道の弾のみなので、反応がいい人なら簡単かも。
厳しいならスペル使用推奨。
プレイ動画
infinidieのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
Leave a Reply