東方天空璋の基本的な操作方法とシステムを解説します。今作固有の要素である季節装備とその組み合わせ、季節アイテム、季節解放などについて紹介します。クリア重視のプレイとスコア稼ぎ重視のプレイのどちらにおいても重要になるシステムですので、使い方や効果を押さえておきましょう。
Page Contents
操作方法(キーボードの場合)
移動:上 | ↑ |
---|---|
移動:下 | ↓ |
移動:右 | → |
移動:左 | ← |
低速移動 | Shiftを押しながら移動 |
ショット & 決定 | Z |
スペルカード & キャンセル | X |
リリース | C |
ポーズ | ESC |
キーボードでプレイする場合はこれがデフォルト設定になっている。
各種ゲームパッドを使用する場合は、タイトル画面にある「Option」の「Key Config」で設定できる。
移動
押した方向キーの方向へプレイヤーキャラが移動する。
キャラごとに移動速度が異なっている。
ショット
本作の主となる攻撃手段である。
自機とオプションを装備している場合はオプションからも同時に弾が発射される。
高速移動をしている時(画像左)と低速移動をしている時(画像右)で、それぞれショットの性能が変わる。
スペルカード
広い範囲を攻撃する「スペルカード」を使用する。
スペルカードには攻撃のほかに、敵の発射した弾を消す、一定時間無敵になる、画面内のアイテムをすべて回収するという効果がある。
敵弾を消した際に、季節アイテムが出現するという効果もある。
強力な代わりに使える数に限りがあり、残りの数は画面右側に表示されている。
一般的なシューティングゲームにおいて「ボム」と呼ばれるシステムに相当するものであり、当攻略wikiにおいてもプレイヤーの使うスペルカードのことを「ボム」と表記する。
リリース
本作の固有システムである「季節解放」を発動する。
オプションを1つ以上装備している場合に使用可能で、使用可能な状態になると画面左下の季節ゲージに「Releasable」と表示される。
低速移動
低速移動ボタンを押している間、自機の移動スピードが低下する。
精密な移動が可能になるので、主に敵の弾を避ける際に使用する。
この状態を「低速移動」と呼び、低速移動ボタンを押していない状態での移動を「高速移動」と呼ぶ。
低速移動中は自機の当たり判定が「〇」で表示される。
システム解説
季節装備
プレイヤーキャラは2つの季節を装備して戦う。
キャラごとにメイン季節が決められており、季節にちなんだショットとスペルカードを使う。
メイン季節とは別にサブ季節を装備できて、そちらも季節にちなんだショットを撃つ。
要するに、性能の違う4人の中からひとりと、4種類あるオプションからひとつを選んでねということ。
詳しくはこちらで。
季節解放
オプションを1つ以上装備している時にリリースボタンを押すことで発動する。
敵弾を消したり、得点を伸ばすために使う。
詳しくはこちらで。
アイテム自動回収
画面の上部へ自機を移動させると、画面内のアイテムすべてを吸い込み一気に回収できる。
ゲームを開始したときに表示される「Item Get Border Line!」の線より上が自動回収できる位置である。
各キャラのアイテム上部回収ラインの比較すると、魔理沙のみ若干低い位置で回収できるのがわかる。
アイテムを直接取りに行くだけでは取れるアイテムに限りがあるので、安全にできそうなタイミングでは狙っていこう。
ボムや季節解放を使った時にもアイテムは自動的に回収される。
グレイズ
敵弾にかすること。敵弾をグレイズするとチリチリと音がする。
東方Projectは毎作システムが変わるが、ほとんどの作品で何かしらの形で実装されているシステム。
今作ではグレイズすることで季節アイテムを出現させることができる。
弾の多いところに突っ込むと一気に季節ゲージを上昇させることができるので、高難易度のパターン化やスコア稼ぎに必須になる。
もっとも、弾に接近するという危険な行為なので初心者は無理に狙わないようにしよう。
エクステンド
残機が1つ増えること。
1UPアイテムをとったり、スコアを稼ぐことで発生する。
スコアによるエクステンドは、5,000,000点、10,000,000点、20,000,000点、40,000,000点、70,000,000点、100,000,000点、150,000,000点、250,000,000点、500,000,000点、1,000,000,000点を突破したときに起こる。
スペルカードボーナス
敵の使うスペルカードを以下の条件を満たして突破した場合にもらえる得点ボーナスのこと。
- 制限時間以内に突破
- 被弾しない
- ボムを使わない
- サブ季節が春の場合は季節解放をしない
得点以上に重要な点として、今作においてはスペルカードボーナスを取得する=スペルのかけらが手に入ることである。
そのため従来の作品以上に、弾避けが上達するほどゲームが楽になる仕組みになっている。
Leave a Reply